「アンディ・ウォーホル展:永遠の15分」
2014/04/23
4月19日(土)、アンディウォーホル展へ!六本木ヒルズの森美術館。ヒルズはイベント日和らしく、なんかいろいろやってた。

アンディウォーホル展は、地下鉄でポスターを見かけてから、ずっと行きたかったのだ。マリリン・モンローの写真を並べたようなのが、なぜこんなに評価されるんだろと思っていたけど、その理由が少し分かった。このマリリンはちょっと泣いてるみたいだけど。

たくさんのキャンベルスープの作品に狂喜。大好き。
全部みるのに1時間半ほど。充実した展示会だった。この車は「アンディ・ウォーホルが自ら絵筆を取り、自分ひとりの手でペインティングを施したBMW M1 Group 4 Racing Version」だそうです。

あまり縁のない六本木ヒルズ。庭園(?)の眺めはなかなか。のんびりできました。


アンディウォーホル展は、地下鉄でポスターを見かけてから、ずっと行きたかったのだ。マリリン・モンローの写真を並べたようなのが、なぜこんなに評価されるんだろと思っていたけど、その理由が少し分かった。このマリリンはちょっと泣いてるみたいだけど。

たくさんのキャンベルスープの作品に狂喜。大好き。
![]() | ポスター アンディ ウォーホル Campbell s Soup I Tomato 1968 () アンディ ウォーホル 商品詳細を見る |
全部みるのに1時間半ほど。充実した展示会だった。この車は「アンディ・ウォーホルが自ら絵筆を取り、自分ひとりの手でペインティングを施したBMW M1 Group 4 Racing Version」だそうです。

あまり縁のない六本木ヒルズ。庭園(?)の眺めはなかなか。のんびりできました。

コメント